惺山高等学校

惺山高等学校の概要

進学先

大学

  • 山形大学
  • 山形県立保健医療大学
  • 東北芸術工科大学
  • 東北公益文科大学
  • 東北文教大学
  • 東北医科薬科大学
  • 東北学院大学
  • 東北福祉大学
  • 東北工業大学
  • 仙台大学
  • 宮城学院女子大学
  • 東北文化学園大学
  • 東北生活文化大学
  • 尚絅学院大学
  • 富士大学
  • 日本大学
  • 明治学院大学
  • 日本体育大学
  • 文化学園大学
  • 桜美林大学
  • 昭和女子大学
  • 大正大学
  • 東洋大学
  • 帝京大学
  • 城西大学
  • 群馬医療福祉大学
  • 作新学院大学
  • 千葉商科大学
  • 明海大学
  • 関東学院大学
  • 新潟薬科大学
  • 新潟医療福祉大学
  • 新潟リハビリテーション大学
  • 開志専門職大学
  • 金沢工業大学
  • Aucland University of Technology

短大

  • 米沢女子短期大学
  • 東北文教大学短期大学部
  • 羽陽学園短期大学
  • 仙台青葉学院短期大学

看護専門学校

  • 山形市立病院済生館高等看護学院
  • 山形厚生看護学校
  • 三友堂看護専門学校
  • 葵会仙台看護専門学校

学校へのアクセス

本部

所在地
〒990-0832
山形県山形市城西町3丁目13番7号

惺山高等学校データ

区分 私立学校
設置区分 併置
運営団体 学校法人山本学園
校訓 健康・誠実・友愛

沿革

1919年
5月 渡利アイ小姓町に渡利裁縫塾を開設
1921年
8月 竹田裁縫女学校として発足
1934年
9月 山本鶴雄竹田裁縫女学校校主となる
1948年
4月 竹田技芸専門学校と改称
1951年
11月 学校法人山本学園設立許可 山本鶴雄初代理事長に就任
1953年
9月 山本竹司山本学園理事長に就任
1956年
12月 城西地区に新校地を取得し、新校舎第一期工事中央校舎新築着工、昭和33年4月完成
1961年
3月 第二期工事講堂兼体育館完成
1962年
4月 竹田女子高等学校開校(普通科・家庭科をおく)第三期工事円形校舎完成
4月 山本竹司竹田女子高等学校長に就任
10月 創立40周年記念並びに高等学校開設記念祝典挙行
1963年
4月 竹田女子高等学校に商業科併設
1964年
9月 北校舎完成
1966年
1月 本館の新築に着工、同年8月完成
1968年
3月 円型校舎屋上に視聴覚センター新築工事着工、同年7月完成
1969年
6月 LL並びに集団学習反応記録室完成
1970年
3月 総合学習研究所、寄宿舎「くれ竹寮」完成
1971年
10月 創立50周年記念式典挙行
1973年
3月 体育館兼講堂並びに特別教室の新築に着工、10月完成、落成記念式典挙行
1975年
4月 竹田女子高等学校家庭科を家政科に改称
1976年
4月 永田良雄竹田女子高等学校長に就任
1980年
4月 笠原二郎竹田女子高等学校長に就任
1981年
4月 山本恒雄竹田女子高等学校長に就任、高等学校制服改正
5月 中央校舎新築工事着工、9月完成
10月 創立60周年式典、中央校舎落成記念式典挙行
1985年
4月 鈴木幹雄竹田女子高等学校副校長に就任
1986年
5月 中央校舎三階に情報処理棟新築に着工、10月完成
1987年
4月 校名を山本学園高等学校と改め男女共学校として発足3学科(普通科・商業科・家政科)6コース(特進・普通・一般商業・情報処理・和装美学・服飾デザイン)
4月 山本学園高等学校校歌応援歌僚友歌制定
10月山形市大字古舘字川原地内に17,279m2のグランドを確保
1988年
4月 山本学園高等学校家政科を衣創科と改称
4月 山本学園高等学校校歌披露式を行う
1989年
4月 鈴木幹雄山本学園高等学校長に就任
1991年
8月 山本学園高等学校円型校舎大改装工事完了
10月 創立70周年式典挙行(県民会館にて)
1993年
8月 第1北校舎内装工事完了
1995年
3月 合宿研修所購入
4月 山本恒雄山本学園高等学校長に就任
4月 渡部昭二郎山本学園高等学校副校長に就任
1996年
11月 飯塚町にグランドを購入
1998年
1月 北校舎増改築工事完成、合宿研修所増改築工事完成
2000年
4月 佐々木幹男山本学園高等学校副校長に就任
2002年
4月 佐々木幹男校長就任
2005年
4月 森谷俊昭校長就任
2009年
4月 菅野直人校長就任
2011年
10月 創立90周年式典挙行(県民会館にて)
2012年
4月 浅野良一校長就任
2013年
9月 本館校舎・第1体育館の耐震化工事完了
2014年
4月 山村晴幸校長就任
2017年
3月 新校舎完成
2018年
4月 関義人校長就任
4月 ICTルーム整備
2019年
2月 全館Wi-Fi完備
4月 Google Chromebook全校採用
2021年
8月 普通教室の電子黒板整備完了
10月 創立100周年(新「やまぎんホール」にて記念式典挙行)
2022年
4月 惺山高等学校に校名変更/新制服採用

広域通信制高校

山形県の通信制高校