星槎国際高等学校
星槎国際高等学校の概要
カリキュラム・コース
週5日から週3日までの選択登校制 | (1)学年登校日(各学年:週1日) 高卒資格取得の基本となる主要5教科の授業を行います。 (2)選択ゼミ日 多様な分野からゼミ授業を開講しています。興味関心のある分野を選んで学ぶことができます。 ※入学時に相談しながら、週5日~週1日の時間割を作成していきます。開講しているゼミ授業が各校で異なりますのでご確認ください。 |
---|---|
土曜コース(隔週土曜日開講) | 働きながら通う人や少人数からスタートしたい人、ダブルスクールで通っている人が利用しています。 |
イブニングコース(毎週水・金曜日夜開講) | 働きながら通う人、昼間のコースに通えない方のためのコースです。 |
オンラインコース(土曜コース併用あるいは夏期・冬期集中スクーリングで対応) | ・保護者都合で普段は海外にいながら、帰国した時に通う人。 ・普段からスポーツや芸術分野の活動をしており、その合間に通いながら高卒資格取得を目指す人。 ・対人面で困難な状況があり、自宅でのレポート作成と添削指導を中心に学び始めたい人。 |
募集要項
募集人員 | 5,500人 |
---|---|
出願期間 | センターによって異なります |
試験日 | センターによって異なります |
選考方法 | 面接など |
考査料金 | お問い合わせください |
学費
進学先
大学進学実績
- 早稲田大学
- 成蹊大学
- 筑波大学
- 慶應義塾大学
- 明治大学
- 中央大学
- 立教大学
- 青山学院大学
- 法政大学
- 国際医療福祉大学
- 電気通信大学
- 日本大学
- 多摩美術大学
- 東京家政学院大学
- 駒澤大学
- 国士舘大学
- 実践女子大学
- 専修大学
- 近畿大学
- 龍谷大学
- 京都産業大学
- 神戸学院大学
- 大阪芸術大学
- 京都造形芸術大学
- 摂南大学
- 酪農学園大学
- 会津大学
- 青森大学
- 北海道情報大学
- 札幌大学
- 札幌学院大学
- 北海道工業大学
- いわき明星大学
- 道都大学
- 富山大学
- 福井県立大学
- 中京大学
- 名古屋学院大学
- 中部大学
- 金沢大学
- 金沢工業大学
- 広島修道大学
- 広島国際大学
- 広島経済大学
- 岡山理科大学
- 四国学院大学
- 中村学園大学
- 九州女子大学
- 立命館アジア太平洋大学
- 沖縄国際大学
- 沖縄大学
- 星槎大学
- 他多数
学校へのアクセス
本部校(札幌)
- 所在地
- 〒004-0014
札幌市厚別区もみじ台北5丁目12-1 - アクセス方法
- JR「新札幌」、地下鉄東西線「新さっぽろ駅」
その他
星槎国際札幌北
〒001-0011 札幌市北区北11条西4丁目2-3
JR「札幌駅」、地下鉄「札幌駅」北口 徒歩7分
地下鉄南北線「北12条駅」2番出口 徒歩1分
星槎国際北広島
〒061-1196 北海道北広島市中の沢149番地
地下鉄「福住駅」・JR「北広島駅」よりスクールバス運行
星槎国際旭川
〒070-0032 旭川市2条通11丁目237-1
JR「旭川駅」北口より徒歩5分
星槎国際芦別
〒075-0007 北海道芦別市北7条西5丁目2−13
星槎国際帯広
〒080-0015 北海道帯広市西5条南10丁目37番地
JR根室本線「帯広駅」南口徒歩6分
星槎国際仙台
〒983-0044 宮城県仙台市宮城野区宮千代2-18-7
地下鉄東西線「卸町駅」下車 徒歩10分
「薬師堂駅」下車 徒歩15分
JR仙石線「宮城野原駅」下車 徒歩15分
星槎国際郡山
〒963-8034 福島県郡山市島2丁目49-18
JR東北本線「郡山駅」下車。バスターミナル8番・9番乗り場より「郡山女子大」停留所に停車するバスに乗車。「郡山女子大」下車 徒歩3分
星北高等学園
〒028-3613 岩手県紫波郡矢巾町北矢幅1-9-3
「矢幅駅」西口より徒歩16分
八戸あおば高等学院
〒031-0081 青森県八戸市柏崎二丁目7-14
JR「八戸線」「本八戸駅」下車 徒歩15分
最寄りバス停(十和田観光電鉄バス・南部バス・八戸市営バス)
二十八日町・下大工町・十一日町・舘花下 いずれも徒歩3~5分
中心街バスターミナル 徒歩10分
あすと長町高等学院
〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山6-2-2
星槎中野サテライトキャンパス
〒164-0012 東京都中野区本町2-13-2
東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」3番出口徒歩7分
星槎国際横浜鴨居
〒224-0053 横浜市都筑区池辺町4654
JR横浜線「鴨居駅」北口徒歩8分
星槎国際川口
〒332-0034 埼玉県川口市並木3-4-26
JR「西川口駅」東口から徒歩5分
星槎国際立川
〒190-0022 東京都立川市錦町6-9-5
JR中央線「立川駅」下車 徒歩15分
JR南武線「西国立駅」下車 徒歩10分
多摩都市モノレール「柴崎体育館駅」下車 徒歩7分
星槎国際厚木
〒243-0018 厚木市中町3丁目16-8
小田急 小田原線「本厚木駅」下車 徒歩7分
星槎国際八王子
〒193-0826 東京都八王子市元八王子町2-1419
京王高尾線、JR中央線「高尾駅」下車。北口2番バス乗り場/3番バス乗り場より西東京バスで10分。
星槎国際湘南
〒259-0111 神奈川県中郡大磯町国府本郷1805-2
星槎国際小田原
〒250-0024 神奈川県小田原市根府川41
JR東海道本線「根府川駅」より徒歩8分
星槎国際甲府
〒400-0032 山梨県甲府市中央2-2-8
JR見延線「金手駅」 徒歩約6分
JR見延線・中央本線「甲府駅」南出口 徒歩約9分
星槎国際大宮
〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町258-1
JR宇都宮線(東北線)「土呂駅」 西口徒歩12分
星槎学園北斗校
〒226-0025 神奈川県横浜市緑区十日市場町1726-4
JR横浜線「十日市場駅」南口より 徒歩10分
星槎学園横浜ポートサイド校(第1校舎)
〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町8-4 プラザ栄光ビル6F
「横浜駅」きた東口A出口から徒歩約10分
星槎学園横浜ポートサイド校(第2校舎)
〒221-0045 神奈川県横浜市神奈川区神奈川2-9-1 アシストビル
「東神奈川駅」から徒歩約5分
星槎学園湘南校
〒259-0123 神奈川県中郡二宮町二宮 1352-4
JR二宮駅北口より徒歩15分(登下校時はスクールバスあり)
夢作志学院
〒320-0833 栃木県宇都宮市不動前1丁目3番35号
JR「宇都宮駅」より関東バス「不動前」下車1分
東武線「南宇都宮駅」より徒歩15分
横浜デザイン学院
〒220-0051 神奈川県横浜市西区中央1-33-6
京浜急行線「戸部駅」より徒歩1分
相模鉄道線「平沼橋駅」より徒歩5分
横浜市営地下鉄線「高島町駅」より徒歩7分
YGS高等部
〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7-7-5
自然学園
〒344-0067 埼玉県春日部市中央5-1-21
むさしの高等学院
〒353-0007 埼玉県志木市柏町4-5-28
浦和高等学園
〒330-0052 埼玉県さいたま市浦和区本太2-29-12
浦和駅より徒歩8分
興学社高等学院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸4-35
JR常磐線・武蔵野線「新松戸駅」から徒歩2分
流山電鉄「幸谷駅」から徒歩2分
星槎柏キャンパス
〒277-0863 千葉県柏市豊四季1002-2
東武野田線「豊四季駅」徒歩1分
星槎国際浜松
〒432-8042 浜松市中央区上浅田2-4-30
東海道本線「浜松駅」徒歩15分
星槎国際名古屋
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目2-8
地下鉄(桜通線・名城線)「久屋大通駅」より徒歩10分
地下鉄名城線 「市役所駅」より徒歩10分
星槎国際富山
〒930-0002 富山県富山市新富町1-2-3 CiCビル5階
JR線「富山駅」より徒歩3分
星槎国際福井
〒918-8055 福井県福井市若杉4-2618
京福バス「福井駅前4番乗り場」より70番系統「運動公園行」にご乗車いただき、「狐橋」停留所より徒歩3分
星槎国際静岡
〒422-8063 静岡県静岡市駿河区馬渕3-16-28
東海道本線「静岡駅」徒歩15分・バス5分
くさなぎ高等学院
〒〒424-0886 静岡県静岡市清水区草薙1-25-17
総合カレッジSEO 砺波本校
〒939-1379 富山県砺波市出町中央6-9
総合カレッジSEO 富山校
〒930-0866 富山県富山市高田527 富山県総合情報センター情報ビル1F
星槎国際大阪
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満4丁目13-11
JR東西線「大阪天満宮駅」8号出口 徒歩3分
大阪メトロ谷町線・堺筋線「南森町駅」8号出口 徒歩3分
八尾高等学院
〒581-0801 大阪府八尾市山城町1丁目2番35号 丸十第一ビル2階
F.S.播磨西高等学院 姫路校
〒670-0012 姫路市本町68-170 大手前第1ビル2階
姫路駅より北へ徒歩10分、イーグレ姫路西となり、大手前公園南向かい。
F.S.播磨西高等学院 加古川校
〒675-0066 加古川市加古川町寺家町656 101番館ビル3階、4階
JR加古川駅より南へ徒歩5分、総合庁舎西となり
スマイルファクトリーハイスクール
〒563-0017 大阪府池田市伏尾台2丁目11
阪急池田駅よりバス 阪急バス西のりば「伏尾台センター」もしくは「北中央公園前」バス停下車徒歩5分
星槎国際広島
〒733-0034 広島県広島市西区南観音町1-1
「舟入本町」電停から徒歩8分
星槎国際高松
〒760-0062 香川県高松市塩上町3-8-11 クリエイトビル
琴電長尾線「瓦町駅」徒歩7分
琴電志度線「今橋駅」徒歩3分
星槎丸亀キャンパス
〒763-0034 香川県丸亀市大手町1-4-23 ライフクリエートビル3F
JR「丸亀駅」徒歩10分
今治高等学院
〒794-0026 愛媛県今治市別宮町7丁目2の33
高知高等学院
〒780-0056 高知市北本町2丁目8-21
新居浜高等学院
〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町2丁目3-8 フジ新居浜駅前店内
星槎国際福岡東
〒811-0213 福岡県福岡市東区和白丘1-20-9
JR鹿児島本線快速「福工大前」より徒歩3分
星槎国際福岡中央
〒810-0012 福岡市中央区白金1丁目6番2号
西鉄大牟田線、地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩6分
星槎熊本キャンパス
〒862-0951 熊本県熊本市中央区上水前寺1丁目9-21
グランド前バス停から徒歩1分
市立体育館前駅から徒歩15分
新水前寺駅から自転車で10分
星槎国際北九州
〒804-0066 福岡県北九州市戸畑区初音町9-34 ジュネス汐井2F
JR鹿児島本線、JR日豊本線「戸畑駅」より徒歩3分
星槎国際沖縄
〒904-0032 沖縄県沖縄市諸見里3丁目7番1号
琉球バス・沖縄バス『諸見』バス停下車、山里方面へ徒歩2分
星槎国際那覇
〒902-0066 沖縄県那覇市大道130
「安里駅」徒歩4分
水前寺高等学園
〒862-0954 熊本市中央区神水1丁目2番1号
バス: 県庁方面行きバス 砂取校前下車
市電: 市立体育館前下車 徒歩3分
電車: JR「新水前寺駅」下車 市電またはバス乗り継ぎ
福岡国際高等学院
〒811-3114 福岡県古賀市舞の里3丁目4-5
九国高等学院
〒820-0005 福岡県飯塚市新飯塚4-17 コンパルハイツ2F
佐賀星生学園
〒849-0936 佐賀県佐賀市鍋島町大字森田291番地1
長崎本線、唐津線「JR鍋島駅」より徒歩20分
星槎国際高等学校データ
区分 | 私立学校 |
---|---|
設置区分 | 単置 |
運営団体 | 学校法人国際学園 |
校訓 | 労働・感謝・努力 | 入学エリア | 全国47都道府県 |
沿革
- 1999年
- 星槎国際高等学校 開校
札幌・横浜・大阪・福井に学習センター 開校
- 2000年
- 郡山学習センター 開校
- 2001年
- 福岡学習センター 開校
- 2002年
- 富山学習センター 開校
- 2003年
- 浜松学習センター 開校
社会技術専攻科 開設
- 2004年
- 広島・立川・広島・沖縄に学習センター 開校
- 2005年
- 当別学習センター・横浜鴨居学習センター 開校
- 2006年
- 厚木学習センター 開校
介護福祉専攻科 開設
- 2007年
- 横浜鴨居学習センター 開校
福岡西学習センター 開校
横浜ポートサイド校・大宮校 開校
- 2008年
- 八王子学習センター 開校
- 2009年
- 保育士専攻科 開設
- 2010年
- 帯広キャンパス 開校
全国生徒会 全国同窓会 発足
全国保護者会 全国卒業生親の会 発足
星槎高尾キャンパス 開校
星槎帯広サテライト 開校
- 2012年
- 星槎札幌もみじキャンパス 開校
星槎箱根キャンパス 開校
- 2013年
- 香川キャンパス(高松・丸亀)開校
- 2015年
- 湘南学習センター 開校
名古屋学習センター 開校
- 2016年
- 高松学習センター 開校
小倉キャンパス 開校
那覇キャンパス 開校
- 2017年
- さっぽろ教育センターを札幌北学習センターに改称
帯広キャンパスを帯広学習センターに改称