NHK学園高等学校

NHK学園高等学校の概要

カリキュラム・コース

スタンダードコース 勉強しようと思ったらそこが教室!
NHK学園の学習スタイルをフル活用して、学び方も時間の使い方も自分で設計。効率よくしっかりとした学力をつけながら、自由な時間を自分の思い通りに使って、あなたらしい毎日を過ごせます。スクーリングは月1~2回、もしくは年3~4日間の集中スクーリングへの参加から選べます。海外在住者も年度末試験も含めた年に1回・5~6日間の登校で単位修得に必要な出席要件を満たせます。
ライフデザインコース 「自宅から出るのがつらい」「教室に入ることや登校に不安がある」といった不登校経験が比較的長い方を対象としたコースです。文部科学省から認められた不登校経験者向けの特別カリキュラムは、研究開発校の指定を受けた2004年以来の経験を活かした独自の内容です。積み上げ型のカリキュラムで、社会で生きる力を育みます。1年次は年2~4回のスクーリング出席から、2年次・3年次と徐々にスクーリング回数を増やしていきます。
登校コース(東京本校のみ) 東京本校(東京・国立市)のみで設置しているコースです。水・木・金の週3日の登校で学習ペースを作り、1クラス20~25名程度の少人数クラスで学習内容の定着を図ります。グラウンドや体育館、特別教室など充実した設備を活用した学校行事や生徒会・部活動といった課外活動に参加するなど、学校生活を楽しみ、先生や友だちとの交流を深めたい人にぴったりのコースです。

募集要項

募集人員 お問い合わせください。
出願期間 <スタンダード・ライフデザインコース>
【新入学】
推薦: 2025年1月15日(水) ~1月24日(金)
一般: 2025年1月25日(土) ~ 4月30日(水)
後期新入学: 2025年8月1日(金)~9月30日(火)

【編入学】
一般: 2025年1月25日(土)~4月30日(水)
後期編入学 2025年8月1日(金)~9月30日(火)

【転入学】
一般:2025年3月1日(土)~12月10日(水)

<登校コース>
【新入学】
推薦:2025年1月15日(水)~1月20日(月)
第1回:2025年1月25日(土)~2月6日(木)
第2回:2025年3月1日(土)~3月4日(火) ※実施の有無は2月20日(木)までにホームページで発表
第3回:2025年3月11日(火) ~ 3月21日(金) ※実施の有無は3月8日(土)までにホームページで発表

【編入学・転入学 】
一般:2025年3月11日(火)~3月21日(金)
※実施の有無は1年次は3月8日(土)、2・3年次は3月1日(土)までにホームページで発表
試験日 お問い合わせください。
選抜方法 受付順に書類選考し、面接を行います。
※登校コースについては、ホームページでご確認ください。
考査料金 10,000円

学費

入学金 35,000円
※推薦入学の場合は入学金35,000円が免除されます。
授業料 【スタンダードコースの場合】
1単位あたり12,000円(24単位修得の場合288,000円)
※コースにより異なります。詳しくはお問い合わせください。
※就学支援金の対象となります(世帯年収による)。
施設・設備費 【スタンダードコースの場合】
10,000円
※コースにより異なります。詳しくはお問い合わせください。
合計 【スタンダードコースの場合】
320,000円
(教育運営費20,000円、生徒会費2,000円を含む)
※上記のほか、教材費、教材送料がかかります。
※コースによって異なります。詳しくはお問い合わせください。

学校へのアクセス

本部

所在地
〒186-8001
東京都国立市富士見台2-36-2
アクセス方法
JR中央線「国立駅」徒歩18分、バス5分
JR南武線「谷保駅」徒歩8分

NHK学園高等学校データ

区分 私立学校
設置区分 単置
運営団体 学校法人日本放送協会学園(学校法人NHK学園)
入学エリア 全国47都道府県

広域通信制高校

東京都の通信制高校