北豊島高等学校
北豊島高等学校の概要
カリキュラム・コース
オリジナルコース | 主に進学を目指す生徒を対象としています。多様な科目の中から自己の目的に応じて選択できます。 また、オリジナルコース平日特別講座(火・水・木曜に実施)により、学力向上が図れます。 ※オリジナルコースでは、「平日特別講座」の講座料を廃止しています。 だれもが講座料などの負担なく、週五日の登校が可能になります。 |
---|---|
スタンダードコース | 基礎的・基本的な学習内容を重視するカリキュラムであり、様々な学習環境にある幅広い年齢層の生徒に対応できます。 |
プロフェッショナルクラス(スタンダードコース内) | 【プロの卵集まれ!】 スタンダードコースではプロフェッショナルを目指し、日々の活動をしながらも学業をおろそかにせず、高校卒業を志す皆さんを応援します。学習指導・進路指導における北豊島の面倒見のよさはそのままに、レポート提出や登校日に柔軟性をもたせ、スポーツや芸能のレッスン、トレーニングを継続することが可能です。 |
募集要項
募集人数 | 【1期-新入・転入・編入学対象】 ◆オリジナルコース 1年次100名、2年次60名、3年次40名 ◆スタンダードコース 1年次100名 、2年次60名、3年次40名 |
---|---|
出願期間 | 【オリジナルコース】 ・推薦: 2025年1月15日~1月21日まで ・1期: 新入生・転入生・編入生 2024年2月1日~4月14日まで ・2期:転入生 5、6、7、8、9、10、11、12月下旬 【スタンダードコース】 ・1期:新入生・転入生・編入生 2024年2月10日~4月14日まで ・2期:転入生 5、6、7、8、9、10、11、12月下旬 |
試験日 | 【オリジナルコース】 ・推薦: 1月22日 ・一般・チャレンジ: 2月10日以降指定日※原則として週1実施 【スタンダードコース】 ・2月18日以降指定日※原則として週1回実施 |
選抜方法 | ◆オリジナルコース ・推薦: 作文、面接 ・一般、チャレンジ: (筆記)国語、数学、英語および面接試験 ◆スタンダードコース 面接・筆記(簡易試験) |
考査料金 | 15,000円(オリジナルコース) 10,000円(スタンダードコース) |
学費
入学金 | 80,000円(オリジナルコース) 50,000円(スタンダードコース) |
---|---|
授業料 | 15,000円/単位(オリジナルコース) 9,000円/単位(スタンダードコース) |
施設・設備費 | 55,252円(オリジナルコース) 15,252円(スタンダードコース) |
合計 | 635,252円(オリジナルコース) ※28単位の場合、教育運営費80,000円含む 347,252円(スタンダードコース)※28単位の場合、教育運営費30,000円含む ・授業料には就学支援金の利用が可能な場合あり。 ・詳細はお問合せ下さい。 |
学校へのアクセス
本部
- 所在地
- 〒116-0012
東京都荒川区東尾久6-41-12 - アクセス方法
- 東京メトロ千代田線・京成電鉄「町屋駅」徒歩15分
日暮里舎人ライナー、都営荒川線「熊野前駅」徒歩5分
北豊島高等学校データ
区分 | 私立学校 |
---|---|
設置区分 | 併置 |
運営団体 | 学校法人北豊島学園 | 入学エリア | 茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 |