酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校の概要
募集要項
募集人員 | 480名 |
---|---|
選考料 | 15,000円 |
学費
入学金 | 30,000円 |
---|---|
授業料 | 288,000円(1単位当たり12,000円、24単位で288,000円) |
諸経費 | 150,000円 |
- 備考:教科書および教材代金は、学費に含まれています。
- ※集中スクーリングの際の北海道研修の費用は、学費に含まれています。
- ※集中スクーリングの際の自宅から本校までの交通費および宿泊費は各自の負担となります。
学校へのアクセス
本部
- 所在地
- 〒069-0836
北海道江別市文京台緑町569 - アクセス方法
- JR函館本線「大麻駅」下車 徒歩7分
その他
横浜サテライトキャンパス
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2丁目12-2
閉じる
酪農学園大学附属とわの森三愛高等学校データ
区分 | 私立学校 |
---|---|
設置区分 | 併置 |
運営団体 | 学校法人酪農学園 |
校訓 | 神を愛し、人を愛し、土を愛す |
沿革
- 1991年
- 4月 「酪農学園大学付属高等学校」と「とわの森三愛高等学校」が統合し、(新生)とわの森三愛高等学校(普通科・英語科・酪農経営科の3学科)として開校
- 1993年
- 5月 酪農実習と農業教科の授業を除き、本校舎に統合
- 1996年
- 1月 東棟校舎(9教室)完成
- 2002年
- 3月 東棟実験実習室完成
4月 校舎完成統合(酪農経営科、本校舎に移転)
- 2005年
- 3月 英語科廃止
- 2009年
- 11月 機農ファーム牛舎を再生・稼働
- 2010年
- 3月 清温寮(高大共同女子寮)完成 寮生移転。
4月 新入生より酪農経営科をアグリクリエイト科に改称 コース名称を機農コースとする。
普通科に5コースを制定し、全6コースで高大一貫教育を推進する(フードクリエイトコース、総合教育コース、トップアスリート健康コース、アドバンスコース、獣医進学コース)
通信制課程を新設
- 2011年
- 10月 研修旅行を各コースごとに実施(2年)
獣医進学=沖縄 / アドバンス=ベトナム / フードクリエイト=韓国 / 総合教育=中国 / トップアスリート健康=関東 / 機農=デンマーク